高専ロボコン2018近畿地区大会 2年ぶりの全国大会出場! &高専祭お知らせ

2018年10月28日(日)に「高専ロボコン2018 近畿地区大会」が近畿大学記念会館(大阪府東大阪市)にて開催され、Aチーム「明明明明(あかし)」がデザイン賞を受賞、Bチーム「FLIPILM(フリップイルム)」が特別賞を受賞しました。そして審査員推薦により、Aチーム「明明明明」が2年ぶりの全国大会進出を決めました!

 

今年の競技テーマは「Bottlefrip-Cafe(ボトルフリップ・カフェ)」。ネットで話題となった「ボトルフリップ」をロボットにさせるというものです。1チーム2台までのロボットが、フィールドにある高さや大きさの異なる8つのテーブルに向かってペットボトルを投げて立たせます。

今大会では、「ロボットの自立化・自動化」が要求されています。つまり従来の様に、操縦者によって動く「手動ロボット」とは違い、予めプログラムされた動作に従って動く「自動ロボット」が要求されることになり、競技の難易度が上がっています。

対戦方法も従来から変更されました。まず予選リーグが行われ、各リーグで1位通過すると決勝トーナメントに進むことができます。
予選リーグでは試合時間終了時に得点が高いチームが勝利となり、決勝トーナメントでは相手に高得点を取られても、8種類のテーブル全てにペットボトルを1本ずつ立てればVゴール勝利となります。つまり「得点勝負」と「Vゴール勝負」という2種類の対戦方法に対応する必要があり、これまでにない感覚で挑む必要がある大会となりました。
※詳しくは高専ロボコンホームページをご覧ください。

明石高専からはAチーム「明明明明」とBチーム「FLIPILM」が出場しました。

  • Aチーム「明明明明」
    全国大会優勝を目標に、大量得点とVゴールを達成することを目標にしたロボットです。
    手動ロボットは近未来のカタツムリをモチーフにしており、その外装や装飾のテープLEDが周りの目を惹きます。発射機構には、ペットボトルを布で包み、その布を張ることでペットボトルを高く打ち出すものを採用しました。
    自動ロボットはペットボトルをエアシリンダにより真っすぐ打ち出す機構を採用しました。装填機構もついているため、効率の良いペットボトルの発射を実現しています。

前日のテストランでは自動ロボットに不具合が見つかり、大会開始直前まで調整や対処を行いましたが、不安なまま大会を迎えることになりました。
2回戦第4試合は奈良高専Bチームとの対戦。手動ロボットは安定感が高かったですが、自動ロボットは動作を安定させるのに少し時間がかかりました。その後ペットボトルを2段テーブル上も含めて数本立てることができ、相手のトラブルもあって15-2で勝利しました。
3回戦第4試合は近大高専Aチームとの対戦。最初の試合よりもさらに自動ロボットの動作を安定させるのに時間がかかりましたが、なんとかペットボトルを置き、4-0で勝利。予選リーグを突破し、決勝トーナメントへ進出することができました。
準決勝第1試合は神戸高専Aチームとの対戦。Vゴールを達成しようとしましたが、前日の不具合が引きずりロボットが移動テーブルに接触するなどしたため、リトライで時間がなくなってしまい、3-23で敗れました。

結果、手動ロボットは抜群の安定感を見せましたが、自動ロボットは真の実力を発揮することが出来ませんでした。また、手動ロボットの美しい外装などが評価され、デザイン賞を受賞しました。
そして、審査員推薦により、2年ぶりに全国大会に進出することができました!本校が全国大会に出場するのは8回目となります。
 

  • Bチーム「FLIPILM」
    「勝てるロボット」と「魅せるロボット」を目標に製作されたロボットです。「ボトルをフリップさせる」ことにこだわっています。
    自動ロボット「投げルンです」には、人が下手投げによってボトルをフリップさせる動きを模して作られた、2関節の投擲機構が2個搭載されています。
    また手動ロボット「立てルンです」には、1関節の投擲機構が1個搭載されています。
    練習ではフリップによる成功率は高く、2段テーブル上段(2.4m)にペットボトルを立てたこともありました。

1回戦第1試合は神戸高専Bチームとの対戦。しかし1本もペットボトルを立てることができず、20-0で敗れました。
3回戦第1試合は近大高専Bチームとの対戦。手動ロボットが1本ボトルを立てることができ、1-0で勝利しましたが、リーグ戦の勝敗条件により予選落ちとなりました。
結果、大会中にペットボトルは1本しか立ちませんでしたが、そのチャレンジ精神に会場からは拍手が送られました。また、ユニークな機構でフリップを実現させたことが評価され、本田技研工業株式会社より特別賞を受賞しました。

 

この近畿地区大会の模様は、NHK総合テレビで11月23日(金・祝)10時5分より放送されます。また、簡易ライブストリーミングが公開されている他、NHK公式サイトでも公開されています。本校のみならず、各高専が繰り広げたスゴ技を是非ご覧ください。

そして、11月25日(日)には東京・両国国技館にて全国大会が行われます。当日はBS1にて16時~18時に生放送されます。
もちろん目標は優勝ですが、今のままでは他の強い高専には勝てません。更なる改良を加えて、全国大会では最高のパフォーマンスをお見せいたします。チーム「明石高専」として、部員全員が一丸となり、残りの期間も全力で頑張る所存です。引き続き応援よろしくお願いいたします!

※ロボットの詳細情報は、全国大会後に公開予定です。


【お知らせ】
11月3日(土)及び4日(日)に明石高専祭が開催されます。ロボ研は今年もバザー「餃子の大将」にて餃子の販売、今年活躍したロボットの展示や操縦体験コーナーを設けて、皆様のお越しをお待ちしています。

明石高専祭 詳細

日時:2018年11月3日(土)~4日(日)
場所:バザー「餃子の大将」は正門近くで、展示・操縦体験は情報メディアセンター1階で開催予定です。
詳しくは高専祭ホームページや当日配布されるパンフレットをご覧ください。
その他:バザーは売り切れ次第、販売を終了させていただきますのでご了承ください。
操縦体験については、部員の指示に従ってください。なお、やむを得ず操縦体験を中止したり、予定を変更することもありますのでご了承ください。
ご来場の際は必ず公共交通機関をご利用下さい。

 

明石高専祭に関しては、

明石高専ホームページ

明石高専祭2018ホームページ

も併せてご覧ください。